Entries
開き鱈の準備
今日は晴れ。暖かくて気持ちの良い天気です。
家の回りの雪も、ようやく、解けて、鱈の苗場が作れるようになりました。
今日は、「開き鱈」の準備をしました。
乾燥機の床を掃除して、台車は洗車。外に出しました。工場の番台を設置しました。
家の回りは、ほうきで掃き、綺麗にしました。
久々に身体を動かしたので、汗びっしょりで、疲れました。
鱈は、漁次第ですが、25日からする予定です。
しばらく、5時起きの日々が一週間ほど続きます。
家の回りの雪も、ようやく、解けて、鱈の苗場が作れるようになりました。
今日は、「開き鱈」の準備をしました。
乾燥機の床を掃除して、台車は洗車。外に出しました。工場の番台を設置しました。
家の回りは、ほうきで掃き、綺麗にしました。
久々に身体を動かしたので、汗びっしょりで、疲れました。
鱈は、漁次第ですが、25日からする予定です。
しばらく、5時起きの日々が一週間ほど続きます。
スポンサーサイト
今日は誕生日。
今日は曇り。午後から、少し、お日様が出てきました。
雪が解けるには、ちょっと、遅い天気ですが。でも、ちょっとずつ、解けています。
今日は、私の59才の誕生日です。
これといった事は、なにもしません。大して、めでたくもないので。
先月末、主人の小遣いで、「生うに」を買ってもらい、美味しく食べました。
誕生日のプレゼントという事で。
4月のうには、去年食べましたが、ちょっととけていて、いまいちでした。
来年は、還暦です。二人で、なにか、祝いたいですが。
なんか、歳をとるのが、年々、いやになってきました。
でも、さけて通れないので、仕方ありませんね。
雪が解けるには、ちょっと、遅い天気ですが。でも、ちょっとずつ、解けています。
今日は、私の59才の誕生日です。
これといった事は、なにもしません。大して、めでたくもないので。
先月末、主人の小遣いで、「生うに」を買ってもらい、美味しく食べました。
誕生日のプレゼントという事で。
4月のうには、去年食べましたが、ちょっととけていて、いまいちでした。
来年は、還暦です。二人で、なにか、祝いたいですが。
なんか、歳をとるのが、年々、いやになってきました。
でも、さけて通れないので、仕方ありませんね。