Entries
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --------
- カテゴリ : スポンサー広告
- コメント : -
- トラックバック : -
パン屋さん見つけました
昨日、中標津へ買い物に行ってきました。チラシで新しいパン屋さんを見たので、捜して行ってみました。さすがに、今日開店だったので、パンの品数はあまりなく、でも買ってきました。今朝食べたら、美味しくて又、買いにいこうを思います。
ケーキもありました。私達夫婦は甘党で、ケーキにも目がありません。思わず買ってしまいました。今日の三時のおやつにコーヒーと一緒に食べました。クリームがそんなに甘くなくこれ又気に入りました。
ずーっと、探し求めていた「ぶりのアラ」を買う事ができました。先ほど、大根と一緒に煮ました。しばらく作っていなかったので、すっかり味付け忘れていて、なんとか作りました。明日が楽しみです。一晩置くと、味がしみこんで、美味しくなっていると嬉しいのですが。
かぼちゃスープで暖まる
今日は晴れているけど、時折、風と雪降りで寒い一日になりそうです。
朝、こんなに雪が積もっているとはビックリ。今年はじめて除雪車で雪取りしました。
昨日はとても寒かったので、お昼ご飯にスープ作る事にしました。
冷凍かぼちゃがあったので、「ごはん入りかぼちゃスープ」です。玉葱とベーコンをバターでいためてしんなりしたら、かぼちゃ・ご飯・水を加えて10分程煮ます。味付けは塩・コショーで。
かぼちゃは煮くずれするくらいに煮て、ちょうどいいです。牛乳を加えて2・3分弱火で煮て最後にバターを入れて出来上がりです。
思ったより美味しくて、なんせ、からだが暖まりました。冷凍かぼちゃがあってよかったです。秋にもらったのがまだあり、こんな時に役立ちます。
お昼はラーメンです
今日は晴れていい天気です。
今日のお昼はラーメンです。
昨夜は豚シャブでした。久々に柚子コショー、たれに入れました。美味しかったです。
けっこう、安い価格で美味しい道産豚があるのにビックリしました。200g¥500代と¥700代と比べてみました。赤身もありどちらも味はマアマアでした。
豚シャブのスープを使ってのラーメンです。アクをとって昆布茶を少し加えると、美味しいラーメンスープができます。生ラーメンを2分程茹でて、具材に、ハム・たっぷりの長ネギを入れます。
ハムはもちろん日本ハムです。今年は残念ながら日本一になれなくて悔しかったけど、充分楽しませてもらいました。我が家もびっしり応援しました。
鮭のみぞれ鍋
今日は晴れたり曇ったり。
昨夜の夕食は鍋物にしました。と言っても冷蔵庫をみたら、材料があまりなく悩みました。
ちょうど、うす塩鮭の切り身があったので、TVでこの間やっていた料理を思い出しました。
「鮭のみぞれ鍋」です。あと、大根があればできます。姪っ子からもらった大根がたくさんあったので。はるさめの変わりにマロニエで、野菜はあと人参・長ネギでオッケー。
作り方は簡単です。鮭を一口大に切って片栗粉をつけ揚げておきます。人参・大根は拍子切りにして、油でいため、水・調味料(醤油・みりん・酒)・昆布(ダシを取った昆布きざんで)を入れてひと煮えします。あと、揚げた鮭・たっぷりの大根おろし・ネギを入れて完成です。
この鍋物は時間が経つと、大根おろしが汁を吸ってしまうので、できたら早めに食べた方がいいです。塩鮭って唐揚げも美味しいという事がつまんでわかりました。これだけでも、おかずになります。大根は約1本、使ってしまいました。今の大根は甘くてとても美味しいですね。
ちなみに、鍋の写真を撮ろうとしたら、デジカメのスイッチが入りません。よく調べたら、電池切れでした。残念。今度の買い物の時、買ってきます。あるかなー?ちょっと古い型なので。